鐵之狂傲
標題:
とわいすあっぷっ!2
[列印本頁]
作者:
兵部京介
時間:
11-6-28 13:56
標題:
とわいすあっぷっ!2
とわいすあっぷっ!2「嫁vs愛人vs男の娘 修羅場戦争開戦!!」
スーパーダッシュ文庫の6月新刊の一つで、著:阿羅本景氏、イラスト:蔓木鋼音氏のラノベ「とわいすあっぷっ!」2巻【AA】が24日に発売になった。2巻では新キャラ「白木久陽向」が登場し、オビには『嫁と愛人は語る。あの子、手ごわすぎるー!?』。メロン秋葉原店のPOPは『嫁vs愛人vs男の娘 修羅場戦争開戦!!』だった。
つぶやく12
--------------------------------------------------------------------------------
著:阿羅本景氏、イラスト:蔓木鋼音氏のラノベ「とわいすあっぷっ!」2巻【AA】
「嫁と愛人は語る。あの子、手ごわすぎるー!?」
「何のためらいもなくバスタオルを引っ剥がす」
「顔面騎乗位っていうのか、これ」
COMIC ZIN秋葉原店
特典:イラストカード メロンブックス秋葉原店 ゲーマーズ本店
特典:ブロマイド
スーパーダッシュ文庫の6月新刊の一つ、著:阿羅本景氏、イラスト:蔓木鋼音氏のライトノベル「とわいすあっぷっ!」2巻【AA】が24日に発売になった。阿羅本景氏は「Fate/hollow」「つくしてあげるのに!」「恋神」などのエロゲーシナリオライターをされ、「とわいすあっぷっ!」が商業小説デビュー作みたい。
『とわいすあっぷっ!』は『嫁は勇者で愛人は魔王!? 主人公・悟に秘められた力を巡って、相容れぬ二人が恋と刃の火花を散らすラブバトル!(1巻書籍情報)』で、著者:阿羅本景氏によると『肩肘に力を入れずに楽しめるファンタジック押し掛けラブコメディをめざして書きました(※)』とのこと。2巻の書籍情報は『お兄ちゃんを守るんだ、ぼくが絶対に!魔王・アリスと勇者の娘・涼子の二人から好意を寄せられ、振り回される毎日を過ごしていた悟のもとに、京都から白木久陽向がやって来た。幼少であるが故に悟に懐く陽向には重大な使命があった!』になってて、阿羅本景氏による見所は『何かと迫ってくるけど露出度の低いアリスさん、初の全裸シーン(背中だけど)。あとは今回のヒロイン(?)陽向の事で誤解して不倶戴天の敵・涼子に慰めを乞うシーンでしょうか』みたい。
オビには『嫁と愛人は語る。あの子、手ごわすぎるー!?』で、メロン秋葉原店のPOPは『嫁、愛人、男の娘…うーん、俺は男の娘かなぁ…(担当I)(※)』・『嫁vs愛人vs男の娘 修羅場戦争開戦!!(※)』になってた。
嫁と愛人は語る。「あの子、手強すぎる~!?」京都から女の子と見まごうばかりの美少年・白木久陽向がやってきた。「お兄ちゃん」と無邪気に好意を寄せる陽向と、それを困惑しながらも微笑ましく受け入れる悟。魔王・アリスと勇者の娘・涼子はその仲睦まじい様子(?)に女性としての立場危機感を覚える。だがそんな陽向の一人旅はある使命を帯びていたのだ――。嫁・愛人に加え、恋人(?)候補まで登場し、悟の争奪戦は加熱してゆく!?
スーパーダッシュ文庫6月新刊の案内
なお、著者阿羅本景氏は「とわいすあっぷっ!」1巻発売の時と同じように発売日に八王子やアキバの書店を回られたみたいで、アキバではメロンブックス、ゲーマーズ、COMIC ZIN、とらのあな、アニメイトに行かれ、一部のお店にはサイン本やサイン入りポスターがあるみたい。また、「とわいすあっぷっ!」2巻【AA】の感想として、RONの徒然ブログさん『レッツ三角関係! と盛り上げておいてショタキャラ参戦とかどういうことなの……と思いましたが、まあ割と理にかなった内容でしたね。正攻法で新ヒロインをぶつけてもあの二人には敵わないからあえてカーブ球で、というのも理屈としては正しい気がします。実際効果的だったし(笑) それはそれとしてショタ相手にドキドキするのはやっぱり違うよ!』などがある。
阿羅本景氏のホームページ『とわいすあっぷっ(2)』発売当日レポート 秋葉原編その1 / その2
「アリスちゃんのおっぱいが悪いのにぃ」 「やっ、やめ、どこ触ってるのちょっと」 「スカートの中を僕に見せつけるように」
男の子の「ヒナタ」 「僕ね、やっぱりお兄ちゃんみたいな強い人に…」 「お兄ちゃん…ちょっと恥ずかしい」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51270785.html
歡迎光臨 鐵之狂傲 (https://www.gamez.com.tw/)