![]() |
機動戦士ガンダム~逆襲のシャア ’88年作品 使用楽曲:SEGMENT6 νGundam |
![]() |
![]() |
装甲騎兵ボトムズ ’83年作品 使用楽曲:ジ・ユニヴァース・エンド M-14 |
![]() |
機甲界ガリアン ’84年作品 使用楽曲:勇戦ガリアン |
![]() |
機甲戦記ドラグナー ’87年作品 使用楽曲:虚空の戦士 |
![]() |
![]() |
蒼き流星SPTレイズナー ’85年作品 使用楽曲:S・P・T |
![]() |
![]() |
勇者王ガオガイガー ’97年作品 使用楽曲:ガオガイガー |
![]() |
![]() |
絶対無敵ライジンオー ’91年作品 使用楽曲:ボク達の闘志 |
![]() |
![]() |
銀河漂流バイファム ’83年作品 使用楽曲:バイファムのテーマ |
![]() |
![]() |
この画面のようなルートだと、中距離で2回攻撃→遠距離で2回攻撃→中距離で2回攻撃→近距離で1回攻撃となり、全部で合計7回もの攻撃を行う!! |
![]() |
戦闘シーンでは、3Dで描かれたロボットたちが、原作さながらのかっこいい動きでバトルを展開!! なお、戦闘シーンのモーションやカメラワークなどは、『機動戦士ガンダムSEED』シリーズなどのメカ作画監督として知られる重田智(本作では、コンセプトビジュアルを担当)が監修を行っている。本格的な戦闘シーンを堪能できるというわけだ。 |
主人公 シン・ミナカタ (声:細谷佳正) 18歳の大学生で、民間の協力者として新型兵器のテストパイロットを務める。いつもは温和で明朗だが、理不尽なことを許すことのできない強い心を持っている。 | ![]() |
![]() | イングリット・ハルド (声:岡村明美) 20歳の女性。北米最大といわれる軍事産業グループ会長の孫で、プライドが高い。その分、努力家で他人の能力不足が許せない。シンやイリーナとは旧知の仲だ。 |
イリーナ・オースティン (声:谷井あすか) シンと同じ養父、ライル・オースティン教授に育てられた14歳の少女。シンを兄のように慕う。ロボット工学の才能を見せ、養父の助手を務めている。 | ![]() |
ストーリー |
次期主力兵器の開発テスト中、シンは、ギガノス軍の襲撃を受ける。駆けつけたアムロと協力してこれを撃退するが、ギガノス軍は思わぬ動きを見せる。先史文明の遺跡と呼ばれる”黒い塔”の発掘に向かったのだ。さらに、異世界や遠い宇宙からの軍勢が黒い塔を狙い動き始める。この遺跡には、どんな秘密が隠されているのだろうか? |
![]() | ![]() | ![]() |
各ビジュアルシートの裏面には、サンライズ企画部の井上幸一による、”サンライズメカ・プレイバック”という解説文が掲載される。本放送から10年以上が経ったいまだから話せる、制作裏話などが満載なので、ファンは要チェック!! |
![]() |
この画面のようなルートだと、中距離で2回攻撃→遠距離で2回攻撃→中距離で2回攻撃→近距離で1回攻撃となり、全部で合計7回もの攻撃を行う!! |
歡迎光臨 鐵之狂傲 (https://www.gamez.com.tw/) |